2016年9月1日木曜日

パナソニック(NAiS)洗面台の水漏れ修理(シャワーホース交換)やってみた。CQ853B03KZZ

1ヶ月位前から(?)シャワースタンドのところから水が漏れているのは気がついていたんだけれど、ちゃんと排水されているものと思っていたし、本当に「漏れ出している」とは思わなかったんですよ・・・(泣)







まずはじめに、今回の水漏れ修理を自分で行うにあたり、コチラのサイトを嫁さんが見つけたことで一気に今回の事件が解決に向かったということをお知らせするとともに、コチラのサイトのオーナーさん「おひるねブロガー ぽてこさん」に心より感謝したいと思います。

http://poteko.net/senmendai-mizumore/#i-2


そして私も「ぽてこさん」と同じように今回の手順をブログに公開し、少しでも修理費用の節約をしたい方にご協力できればと思います。



***


1ヶ月まで経ってるかなあ・・・大体それくらいは経ってるような気がするけど・・・・

下の写真のように、洗面台のシャワーヘッドを収納して固定しておくスタンドの下部にある穴から水が漏れ出ているのに気がついたのでした・・・・。



もちろんこの水漏れには嫁さんも気がついていたのでしたが、
それなりに排水されているのだろうという思い込みが、対策の遅れになってしまいました。

つい先日、嫁さんの「虫が騒いだ」のか、この水漏れについてネットで調べたり、家を建てたときの洗面台の「トリセツ」を確認したりし始めました。

そしてまさにそれと時を同じくして・・・・



洗面台のウラにあたる場所の床に、なんだか水漏れのようなアトが見られるようになってしまい・・・・


ゲゲ!これはさすがにまずいでしょ!絶対ヤバイ!!!

ということで洗面台の下の「収納」を空け、中に並べてあったタオルやら洗剤やらをすべて外に出してみたところ・・・・


こんな風に漏れた水を受けられるようなつくりになっていた。
(こうなっているなんて知らなかった)

よく調べてみると、この水を溜める容器の上のヨコには穴が開いていて(写真の2つの穴とは違います)、
そこの穴を水位が越えてしまうと当然水が漏れだすようになっていて・・・・

っていうか、水漏れする前提で作られているの???それだったらこの溢れた水を排水できるように作ってくれていれば良いんじゃないの??パナソニックさん!


まあ、とにかくこの洗面台下の収納部分が水浸しになり、下の床に漏れ出し、上の写真のようにジワリジワリと床に染み出していた・・・・という恐ろしいことになっていたのでした・・・・。


***


もう、この段階で精神的ショックはMAX。嫁さんと話をしてなんとかしなくちゃ・・・と。
で、嫁さんが前述のぽてこさんのおひるねブログをチェックしており、ちゃんとした原因は良くわからないけれど、同じようにやればできるんじゃないかと考えたのでした。

さらには嫁さんがパナソニックのヘルプデスクに問合せをしてみたら、多分ぽてこさんと同じように「シャワーの金属ホース部分の経年劣化」が疑われること、やはりお願いしてやってもらうと数万円がかかるということ、部品だけ単品で買うことができることなどが判明。

もうこうなったら自分達でやるしかないでしょ・・・ということで、急いでネットでシャワーホースを購入。


型番は下の写真のとおり「CQ853B03KZZ」でした。







***


あ、ちなみにトリセツにこの交換の手順はすべて記載されていますので、ここからは参考程度にご覧ください(笑)

まずは排水溝を塞ぎ、元栓を締め、上記写真にある「水受け」を取り外したあとで、下の写真のアタッチメントみたいなヤツを取り外します。

オレンジの部分を下に下げると結合部から取り外せるようになっています。別に難しいことはありません。





次は下のようにシャワーホースとこのアダプタを外します。ねじを緩めるように回すと外れます。





上の洗面台側からズルズルっとシャワーホースを引きずり出します。




引きずり出したホースからシャワーヘッドを取り外します。
(普通にねじのようにクルクル回すと外れます)




ここで新しく購入したホース(写真再登場)と交換し、シャワーヘッドを取り付けます。





シャワーヘッドを取り付けたらさっきと反対の手順でホースの反対端を収納スタンドにズボズボと入れていきます。





さっき外したアダプタをねじ回しのようにしてシャワーホースの端に取り付けます。


アダプタを水道管の結合部にギュッと取り付けます。
オレンジの部分を下げたまま取り付け、しっかり結合したことを確認してオレンジの部分から指を離すと、
自動的にオレンジ部分が上にあがってロックされる仕組みになっています。

特に面倒なことはありません。






元栓を開放し、おそるおそるシャワーを出してみると・・・・・





イエーイ!!

水漏れが解消されました!


このあと、収納部分のところにある水受けの位置や、水受けとシャワーホースのおさまり具合や、水量などの微調整を適宜行って終わりです。(トリセツに書かれてありますので細かな心配無用)


***


今回はぽてこさんのケースと同じだったので、無事解決できましたが、シャワーホースを交換しても水漏れしていたらどうだったのかな?と考えると、きっと次はシャワーヘッド交換とか次の一手を打たなくてはいけなかったのでしょうね?

あー、一発でなおってくれてよかった!


交換作業を業者に頼むと多分数万コースだと思いますが、ネットでホースを買っただけで済みましたので7000円チョイでした。

あー、良かった・・・・。

あとは床(及び床下)が早期に乾いてくれれば・・・と思います。


もし、おなじような症状の方がいらっしゃったら参考にしていただければと思います。

最後にあらためまして「おひるねブログ」のぽてこさん、ありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿